TABIASHI-旅足- ハワイ

お役立ち情報 - アメリカドライブの心得

日本でのドライブ習慣をすてて、アメリカに馴染もう。
世界一の自動車大国アメリカは、ドライバーひとりひとりの自己責任でクルマ社会が支えられている。アメリカ特有のルールやマナーを身につけて快適な旅を楽しみましょう。


 
  右側通行をいつ
も意識して運転
しましょう
 

特に左折した時や一歩通行から対面通行の道に出る時などつい左車線に入ってしまうことも。またウインカーを出そうとして、ついワイパーを動かすこともしばしば。日本と違う右側通行。まずその感覚になれるまで、いつも意識して走ることが大切です。

  安全を確認したら、赤信号でも右折できる  

日本では赤信号で左折できませんが、アメリカでは赤信号でも右折できます。(一部地域を除く)。この時、左側からやってくるクルマや歩行者に十分注意し安全確認して曲がるようにしましょう。ただし「NO TURN ON RED」と信号の横に標識がある場合は赤信号時の右折禁止。見落とさないように。

  左折用の中央車線があるケース  

上下車線のほか図のような点線で表示された中央車線がある場合。これはAのように信号のない交差点で左折したり、Bのように側道から左折して入ってくる場合に利用するゾーンです。Aは左に運カーを出してこの車線に入り対向車に注意しながら左折。Bは左から来るクルマに注意してこの車線に入ってから、右にウインカーを出して後方からのクルマに注意しながら合流します。
イラスト<1>はこちら

  フリーウェイには”ゆずれ(YIELD)”という標識がある  

フリーウェイの入口などの合流点に赤いYIELDという標識が立っていたら”ゆずれ”の意味。これから合流する道を走るクルマに優先権があるということ。優先権のあるクルマを妨げないようにスピードを調整してクルマの切れ目にうまく合流しましょう。

  アメリカによくある信号のない交差点4-WAY STOP  

アメリカによくある道の幅がほぼ同じで信号のない交差点。STOP(止まれ)の標識の下に<4-WAY>または<ALL WAY>の補助標識がついています。
イラスト<2>はこちら

  スクールバスに関する特有のルールがある   アメリカでは黄色いスクールバスをよく見かけます。スクールバスが停車して赤いライトを点滅させている間は後続車も停車して待っていなければなりません。またスクールバスが対向車線にいて止まっている場合もバスの側面からSTOPのサインが出ているので停車する必要があります。スクールバスは午前8時頃と午後3時ごろがピーク。
  カープールレーンは2人以上乗ってないと走れない   都市部ではCARPOOL LANEと書かれた標識を見かけます。ここは渋滞や排気ガス防止のために2人以上乗車していないと通行できない道路。場所によっては3人以上の場合もあるので注意。他のレーンの渋滞を尻目にスムーズに走れる魅力があるが、出口に近づいたら少し手前でカープールレーンから出るようにしましょう。
  アメリカの標識   イラスト<3>はこちら
 

これらの情報はハーツレンタカー様のご協力を頂き作成致しました。

このページのトップヘ